続)TW225からTW231 OHと少しチューン
WPCの残留メディアを取り除くため各パーツを超音波洗浄後組んでいきます
ロブセンター(以下LC)を計ります
・・・の前にバルブクリアランスを見ます
エキゾーストは余裕ですがインテークがぎりぎりアウトです
じゃあピストンリセスの加工をしないと・・・の前に気になるのはこの2つの差です
もう少しタイミングが遅ければインテークのクリアランスは広く、エキゾーストのクリアランスは狭くなります
ここでタイミングが随分と早いんではないか?と予想するわけです
粘土はクリアランスを見るだけじゃなくて他にも理由があるんですね
LCの計測
結果はインテークで10度も早い・・
私の中で測定誤差もありますので3度はセーフ
4度はお客様に相談(笑)
5度はアウトといった具合です
10度はさすがにちょっと・・・なのでカムのスプロケットを加工します
エキゾーストも計算して、TWはカムチェーンが伸びやすい(らしい)ので乗れば乗るほどタイミングが遅れてきます・・も計算して
8度ずらします(カムは4度)
でもう一回計測
ばっちりLC IN105.5 EX106
さあ粘土はどうなったのか
このようにクリアランスが大体同じようになりました
リセスの加工はしなくて大丈夫です
あの時リセスを加工すればどうなったのでしょう
ピストンの形状が変わり重さも変わります
圧縮も下がります、必要ない加工費までかかります
一つ加工をするとどうなるのかを考えるのがチューニングの楽しさです
圧縮なんてほとんど変わらないよって思う方いるかもしれません、実際そうです
重要なのは分かっているかどうかです
メリットが勝ったときは迷わず進め!ですね
OHも終わりカバーを取り付けます
ここまで精密に組んでも壊れるときは壊れます
全て純正品であれば安心ですがそうじゃありません
社外部品の材質の問題やら何やらで私が予想できないことが起こることは事実です
でもあの時もしかしたらあれがまずかったのかな・・・なんて私が思うことはありません
一番いいと思う状態で組んでいますので・・・
長持ちして欲しいという祈りも一緒に組んであるんですよ
厄介な物を組んでいただきありがとうございました♪
色んな事が勉強になりました。
本当に工賃以上の仕事をしていただいたと感謝すると共に
そのブレない姿勢には頭が下がります。
それを無駄にしないようブン回します。
毎度毎度仕事の邪魔ばかりで申し訳無いですが、これからも宜しくお願い致します。
ひろあき様 こんばんは
こちらこそありがとうございました
楽しかったです
組み方で少しでもパワーが得られるなら・・・って考えると絶対必要な作業ですよね
いっぱい乗って100%のパワーを使い切ってください