SR400 フレームのパウダーコート

フレーム塗装

 

 

 

まだ日中は暑い日もありますが秋めいてまいりました

3連休の後半は秋晴れも望めそうですね

 

お客さんによく聞かれる山ネタ 【熊】

ある日森の中で出逢ったことはあるんですかとよく聞かれます

 

当然?あるのですが熊さんとバッタリ・・・とかそういうのではありません

 

沢登りをしていた時・・・

ゴロゴロと激しい落石音、共に崖から落ちてきたのは・・

DSC08493 熊でした ・・・つづく

 

 

 

さて今回はSR400のフレームパウダーコートです

錆でボロボロになったフレーム、綺麗にしたいですよね

DSC08357

DSC08358

 

 

 

 

バラしましょう塗りましょう

DSC08359

 

 

 

シート下がかなり錆びており穴が・・・

溶接で修正します

ホールを埋めて磨いて埋めて磨いての繰り返し

DSC08360

 

 

 

 

ブラスト後、食紅のような赤い粉を振り撒きます

DSC08424

DSC08428

 

 

 

 

出来上がり

IMG_8440

 

 

 

パウダーは元々厚いですが飛び石が多そうな箇所は更に厚く

SRの場合錆びそうな箇所は全てわかりますので重点的に厚くします

IMG_8444

 

 

 

IMG_8443

 

 

 

IMG_8442

 

 

 

赤フレームはアルミタンクはもちろんですが黒タンクもよく似合いますね

IMG_8450

IMG_8447

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

 

 

 

SR400 納車整備とカスタム

 

 

あまり乗れていないですがXS650は快調です

落ち葉の多い薄暗い林道を走っていると、旅ばかりしていた昔を思い出すことがあります

気持ちだけが若返り、ふとミラーに写った自分を見ると・・・少し苦しくなりますね

s27w4610

 

 

 

 

ご購入ありがとうございます・・

SR400

DSC08356

 

 

 

納車整備と同時にカスタムします

タイヤ交換

DSC08354

DSC08355

 

 

 

 

ヘッドライト、ウインカー、メーターなど電装品を交換します

配線を綺麗にまとめるため一度ハーネスを分解します

DSC08361

 

 

 

ウインカーも1つずつ配線加工します

DSC08412

DSC08414

 

 

 

ヘッドライトは少し大きめのベイツタイプ

DSC08410

 

 

 

カプラーを外して加工します

DSC08411

DSC08417

 

 

 

ホーンの配線も見栄え良く加工します

DSC08363

 

 

 

 

 

出来ました

DSC08422

 

 

 

右から見ると配線は1本も見えません

DSC08423

 

 

 

 

 

お次はSR500

ウインカー、テールの交換です

DSC08245

DSC08246

DSC08247

 

 

 

テールは配線がほとんど見えませんが・・・

DSC08251

 

 

 

覗き込んだ時に私自身が満足できるようにしています

DSC08249

 

 

 

配線は時間をかければかけるほど綺麗にできます

しかし時間をかけすぎると工賃が高くなってしまうためバランスが難しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

 

 

 

TW225のカスタム

 

 

京都市内を一望できる山【大文字山】

火床も五山送り火が終われば動物の寝床

ちなみに東は大文字山、西はポンポン山が市内を一望できます

c

 

 

 

 

 

 

さて今回はSR・・・ではなくTWのマフラー加工など

の前にタイヤ交換します

サーキットでTWのすべてを出し切れるように選んだというスーパーコルサ

TWはストリートバイクではありません

攻めるバイクです・・あれ違うか

DSC08123

 

 

 

 

フロントは18インチですのでスーパーコルサは履けません

でコンチネンタルCR2

DSC08121

 

 

 

 

マフラーの加工

SRでもおなじみのOVER製アルミサイレンサー

DSC08195

 

 

 

今回同じOVERのチタンサイレンサーに変更します

DSC08198

 

 

この形・・・・

苦労しそうです

DSC08201

 

 

 

 

中間パイプの途中から加工

新しいサイレンサーに合わせて輪切り溶接します

DSC08194

DSC08192

 

 

 

 

ギリギリを狙いすぎて大変苦労しました・・

IMG_8222

IMG_8221

IMG_8223

 

 

音もいい感じでカッコよくなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

 

 

1 149 150 151 152 153 424