SR400 フロントフォークのオーバーホール

今回はフロントフォークのOH、アウターのパウダーコートを紹介したいと思います。

遠方でも外して送って頂ければ作業できます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

作業前のアウターの状態です。

 

 

 

ウエットブラストで錆を落とします。

画像左がアルミナで錆を落とした状態です。

 

 

シール圧入部も少し錆びています。

 

 

 

細かいメディアに交換し錆を落とします。

 

 

マットブラックでパウダーコート。

 

 

 

ペーパー跡のあるインナーチューブはできる範囲で研磨します。

 

 

 

曲りを測ります。規定値に収まっていても5/100mm曲がっていたら修正します。

このフォークは片側のみ修正しました。

 

 

 

1/100mm以下になるように修正しました。

 

 

 

出来上がりました。

軽い研磨や曲りの修正はOH代金に含まれますのでお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400 配線の処理

今回は簡単ですが配線の処理を紹介します。

ベイツタイプのようなケースに配線が収まらない場合、綺麗に配線を処理しないと見た目も悪くトラブルも多くなります。

 

 

 

必要のない配線なんてありませんが、使わない配線や長い配線を処理して綺麗にします。

 

 

 

ギボシは上手く使用しないと収まりが更に悪くなることやメンテナンス性が悪くなる場合がありますので、最低限にします。

カプラーやはんだも使用します。

はんだのポイントは【配線は絶対にねじらない】【高温に注意】【短時間で】です。

 

 

 

スッキリしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

 

 

SR400 エアーフィルターアダプタの製作

今回の材料はコレです。

SUS304のシームレスパイプ。

 

 

厚みあります。

 

 

 

外径から。

 

 

 

内径切削。

これがキャブレターの外径になります。

 

 

 

反対側は外径を切削します。

これがフィルターの内径になります。

 

 

 

フィルターの抜け防止にローレット加工。

 

 

 

出来ました。

このままだとただ長くなるだけですので・・・

 

 

 

切断して、

 

 

 

180°回転させて溶接します。

 

 

穴開け加工。

 

 

 

タッピング。

愛用しているのはキラのタッピング盤です。

 

 

キャブ側はイモネジで固定します。

 

 

 

 

出来ました。

このようにパワーフィルターがフレームと干渉せずに少しだけ出ます。

足にも当たりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

1 24 25 26 27 28 423