アルミ地×塗装

アルミタンクの雰囲気も◎なのですが思い切って塗り替える事に←商品車のコトです

 

【下地】

アルミ地を少し研いだ状態

完成時にアルミを残す為、予めマスキングします

マスキング以外の場所は塗料のツキを良くするため軽く研ぎます

 

 

【下地2】

よく耳にするサフェーサーってやつです

鉄タンクやFRPと違いアルミは塗料の密着が悪い為、密着に優れた下地塗料を使用します

これを使用しないと完成して日数経過後、泣きをみることとなります

 

 

【上塗り1】

下地と同じに見えますがキラキラのシルバーです

今回はキャンディーですので3コートです

まず一発目、荒めのシルバーメタリックを塗ります

 

 

【上塗り2、3を飛び越えいきなり完成!】

アルミ部分にテープの跡が・・・

すいません・・・2,3の写真をすっかり忘れておりました

ま、こんな感じです

色はDAXの赤とバンディットのワインの間のような感じです

アルミ部分を少し残すだけでかなりインパクトがあります

私のSRもほんの少しですがやる気がでてきました・・(笑)

チェスボードのような塗装

nizi.jpg 【虹】

通勤途中、虹を追いかけて東へ北へ

そしてプレスト到着

プレストからが1番大きく見えた(笑)

 

 

 

 

 

前回のペイントのチェッカーがようやく完成しました

チェッカー

チェスボードのようです

ヘルメットでも似合いそうですね

 

ラメラメチェッカー

自分のタンクでやってみたかった事をしてみました

チェッカーをキャンディフレークで

フレークの大きさは1mmです

フレークが大きすぎてかなりやりにくかったです  拡大写真→フレーク拡大図

下品になりがちなフレークも使い方によってはお洒落になります

 

このフレークを埋める為にかなり厚くクリヤーを塗らなければいけません

一度に厚く塗る事はできませんので時間もかかります

 

私の意見ですが外装のペイントは着せ替えみたいなもので少し飽きたら塗り替えたらいいと思います

ペイントで一新するとまた愛着も大きく増すものです

自分らしさは決して音の大きいマフラーではなくこういったもので表現できるのだと思いますよ

1 417 418 419 420 421 424