SR400 整備など

SR400×2の整備など

以前エンジンオーバーホールとチューンをしたSRも慣らしが終わっていますので少し乗ってみました

いい感じです、申し分ないパワーが出ていると思います

 

特にエンジン以外は変更の少ない車両ですが何て乗りやすい・・・

最近XSばかりだからでしょうか、少し悲しくなりました

IMG_4146

 

 

IMG_4147

 

 

本当のスタティックバランスはタイヤの軽点マークとバルブ位置を合わせるものではないと思います

ホイールは必ずバルブ位置が重いとは限りません

ですがこの場合2回バランスをとることになり手間がかかります

SRのようにチューブタイヤの場合はバルブ位置が重いことが多いですが

 

正直ここまでするか・・・という考えもありますので正解はわかりません

しかし何も貼らなくてもバランスが取れていることがあり気持ちがいいです

IMG_4154

 

フロントフォークOH

今更ですが最近温泉にハマってます

湯あたりするほどの濃い湯に登山後はいるのが気持ちいいです

昔から硫黄泉が好きなのですが関西はほとんどないんですよ・・・

どこかいい湯があったら教えてください

 

 

SR400、車検整備とフロントフォークOH

IMG_4127

 

 

 

IMG_4122

 

 

右0.1左0.05曲り

ギリギリですねえ・・・

IMG_4125

 

 

 

錆びたアウターチューブは・・・・

IMG_4123

 

 

 

バフ仕上げです

IMG_4124

 

 

綺麗になりました

IMG_4126

整備など

夏は整備が増えます

いっぱい乗りますもんね

私も結構乗っていますが夕方は最高に気持ちいいです

IMG_0178

IMG_0231

IMG_0232

IMG_0244

 

 

 

これは当店のシート

できるだけフレームが見えないようなデザインにしていますが

気になりますか・・

IMG_0179

IMG_0183

IMG_0185IMG_0196

1 9 10 11 12 13 68