ブレーキのカスタム

高価なパーツ群

SR400 ブレーキカスタム

 

 

 

 

新品ですがしっかりメンテナンスして・・・

SR400 ブレーキカスタム

 

 

 

 

 

取り付け

アウターはパウダーコートです

あーんど中空シャフト

SR400 ブレーキカスタム

 

 

 

 

マスターシリンダー

これが重要です

ブレーキは効きじゃないです、コントロールが大事

物理的に効かすことなんていくらでも出来るわけです

効かせながら更に奥でコントロールできます

ローターは鋳鉄が最高ですが錆が凄いんですよね・・・

 

ブレンボのレバーは標準でパウダーコートの半艶ですね

SR400 ブレーキカスタム

カバー加工など

キャブOHと超音波洗浄

SR400 キャブOH

 

 

 

 

気になったのはこれです

折損で何やら挟まってます・・・

このダイヤフラムのスプリングは長さが違ったりと色々問題のあることが多いです

SR400 キャブOH

 

 

 

 

 

クランクケースカバー加工

スケプレストVer.とミラーコート

SR400 クランクケース加工

 

 

 

 

MotoGPのドロップ・・・

何味なんだ?明日食べてみます

ありがとうございました

・・

ハンドルに悩む

SRのハンドル探しの旅に出ている方も多いと思います(バーハンドルの話です)

しかしなかなか旅は終わらない

ツーリングを不快にさせる振動

これを消さなきゃ旅は終わらないのです

 

SRだけじゃなく純正のハンドルはスチールです

なぜアルミで作らないのか

コスト面??

いやいやまさか・・・

 

 

むかーしのSR595

このハンドルはお洒落なアルミでもジュラルミンでもないスチールでした

ZRX1200Rの純正に重い純正のバーエンド

これで青森まで行きましたけど手の振動はそれほど気になりませんでした

SR595

 

 

 

 

というわけでお客様の交換作業

ポジションなどは個人差もありますので良くなるといいのですが

SR500 ハンドル交換

 

 

 

いい感じのスチールハンドルです

SR500 ハンドル交換

 

 

 

 

 

こちらは・・・

SR500 ハンドル交換

 

 

 

 

いいポジションのステンレスハンドル

SR500 ハンドル交換

 

 

 

 

私は今トラッカーに乗っていますけどやはり痺れないんですよね・・・

スチールのトラッカーハンドルです

SR428 トラッカー

1 18 19 20 21 22 68