SR400 メーターステー製作

SR400 メーターステー製作

今回は見た目は非常にシンプルですが難しかったです

IMG_9768

IMG_9769

 

 

メーターを浮かすので取り付けステーを下に溶接

IMG_0022

 

 

ランプ類は綺麗に見えるように加工します

あまりモジャモジャしたくないですもんね

IMG_0025

 

 

ウインカーのランプは整流ダイオードを使用します

IMG_0028

 

 

こんな感じでできました

今回はステンレスバフ仕上げです

IMG_0091

IMG_0096

IMG_0095

メーターステーの製作

ワンオフメーターステー製作

今回は・・・

IMG_9249

 

ゴリラです

フレームから変わっているので正直ゴリラか何かわかりません・・・

 

まずデザイン

メインキーの関係もあるので少し悩んで・・・地下一階に潜ってもらいます

IMG_9253

 

 

一階はモトガジェットとテンプメーター、インジケーターが同居します

IMG_9255

 

 

 

製作しますとこのようになります

二階はスタックタコメーターが占拠します

IMG_9320

 

 

インジケーターの製作

IMG_9297

IMG_9298

 

 

パウダーコートで仕上げて取り付けていきます

IMG_9324

IMG_9329

 

 

隙間なく埋め込んだのでかっこよく仕上がりました

車体に取り付けて完成です

IMG_9330

 

SR400 キャリア製作

SRのキャリア製作

ロングツーリング対応の耐荷重重視で作ります

IMG_9314

IMG_9299

 

 

 

パウダーコートします

キャリアはやや厚めにコートします

IMG_9300

 

 

待ちます

待ちます

IMG_9302

 

 

取り付けて完成

IMG_9304

IMG_9306

 

 

 

試しにバナナ2箱(笑)

IMG_9307

1 23 24 25 26 27 28