SR400 SR500のフレームの話

今回はSR400とSR500のフレームの話です。

 

当店でレストアの作業などでフレームを塗り替える時は必ずパウダーコートをします。

耐久性の向上が最も大きな理由ですが他に同じくらい大きな理由があります。

それはフレームからのオイル漏れに関係します。

エンジンオイルがフレームの中を循環するSRにとってフレームは単なる骨組みというモノではありません。

事故や転倒などでフレームにクラックが入りエンジンオイルが漏れてくる場合があります。

 

 

例えばこれです。

これはメイン部分に大きな衝撃が加わり曲がったものを修正し補強されたものです。

私がこのSRに跨った時に違和感があり急いでタンクを外すとこのような状態でした。

 

 

エンジンオイルが漏れるのは必ずこの部分になります。

塗装が剥がれていることから分かるように溶接されて直されています。

 

 

このフレームは初期型の希少なものでしたが世に出回らないようにバラバラに切って処分しました。

 

ところが事故や転倒をしていなくてもフレームにクラックが入りエンジンオイルが漏れてくる場合があるのです。

理由は元々の溶接によるものです。

巣穴から少し滲んでいるのがわかると思います。

 

 

 

これは新車の時からこの状態であるため気を付けようがありません。

悪い言い方をするとハズレが存在します。

フレームをパウダーコートするときは必ずブラスト処理をします。

このブラストされた状態は梨地の状態で少しでも油分が付着すると色が変わります。

フレームの溶接部分から油分が少しでも滲むとすぐにわかります。

 

このフレームもわかりにくいですが少し漏れが確認できます。

 

 

溶接ビードが空洞になっており直しにくいのですが見つけた場合は必ず直します。

下の写真で大きな巣穴が確認できると思いますが埋めにくいです。

 

 

2021年にパウダーコートしたフレームで漏れていたのは2台でした。

フレームをパウダーコートする時は全ての車両でこのようなことをチェックします。

ただ綺麗になる、それだけではない大きな理由がパウダーコートにはあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400 フレームのパウダーコートと加工

 

綺麗な外装に綺麗なエンジン。

しかしフレームがお疲れだとせっかくの外装やエンジンが台無しです。

そこで今回はフレームを一度ブラストで綺麗に剥離してから、パウダーコートで仕上げたいと思います。

ウレタン塗装も最初は綺麗なのですが、経年と共にどうしても剥がれてきます。

これはどんなに下地作業を丁寧にしてもクリヤを厚く吹いても結果は変わりません。

 

 

 

 

 

とても綺麗に仕上がりました。

不要なステーを取ったり、少し補強も入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400 足回りのパウダーコート

 

今回はSR400の足回りのパウダーコートです。

車検のついでに、整備のついでに、タイヤ交換のついでにパウダーコートで綺麗にする作戦です。

さて仕上がりやいかに。

 

 

ホイールはお疲れ気味です。

 

 

 

これを分解します。

サンドブラストとウエットブラストを使い分けて下地処理をしていきます。

 

 

 

パウダーコート。

リムの内側もパウダーしてありますのでもう錆びることはありません。

 

 

 

スポークもパウダーコート。

 

 

 

新しいベアリングは1つずつプレスで圧入。

オイルシールも新品にします。

 

 

 

綺麗になりました。

見た目も性能も本当に見違えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

1 2 3 4 30