ディスクローター
ワンオフです
でかでかホールで製作してもらいました
リヤもフローティングです
装着写真はまた後日・・・
ワンオフです
でかでかホールで製作してもらいました
リヤもフローティングです
装着写真はまた後日・・・
SR666の続きです
夜に残って少しずつ製作・・・ようやく完成しました
出来上がったメーターステー
しかし・・このように切断します
設計上どうしてもライトとメーターの隙間が大きくなるのでバランスがよくありません
ですのでオフセットします
更にメーターを固定するステーなども裏面に溶接
パウダーコートで仕上げておきます
その間にインジケーターを製作します
汎用のランプは少し大きいので手間はかかりますが一番小さいLEDを選び製作します
パウダーコートが仕上がったステーに取り付けます
スピードメーターはモトガジェットのモトスコープミニ
センターメーターをかっこよく配置する為に選択肢はこれしかありませんでした
スタックのプッシュボタンも取り付けます
スタックタコメーターの取り付け
立体的に取り付けたかったので2階部分のステーを製作し上にオフセットします
下にオフセットしたり上にオフセットしたり・・・何やってんの?ってなりますね・・
車体に取り付けます
配線処理やセンサーの取り付けをします
点灯時
1つ失敗が・・・
インジケーターの製作で高輝度な高級LEDを使用したのですが
想像をはるかに超えた輝度でニュートラルで目が眩みます・・・
ウインカーも実際目の前でウインカーが点灯している感じです
ニュートラルランプ点灯時・・・(笑)
米粒より小さいのにLEDって凄いです
また対策を考えます
このようにワンオフメーターステーを製作しています
何か位置がしっくりこない方やかっこよくメーターを取り付けたい方ご相談下さい
最後に小さめのメーターバイザー(これも製作しました)を取り付けて完成です
クラッチはとりあえず後にして今回はメーターパネル製作とメーターの変更です
アナログのタコメーターは譲れません
タコメーターは何となく視界に入っている程度がいいです
というわけで
スタックタコメーター&配線処理
カプラーで簡単に外せるようにしておきます
カラーを製作して・・・
パネル用にトップブリッジに溶接して・・・
パウダーコート
他にも少し変更しました
メーターパネルは3日ほど考えました
最終的にお風呂でイメージがわきました
リラックスは大事なんですね・・・
さてどのようになるのでしょうか
・・・・・続く